05-018
| 01 | データ作成年月日 | 2006年10月5日 |
| 02 | データ作成者氏名 | 大村幸次 |
| 03 | データ作成者所属 | 鹿児島県農業開発総合センター 大隅支場 |
| 04 | データ作成者住所 | 〒893-1601 鹿児島県鹿屋市串良町細山田4938 |
| 05 | データ作成者TEL | 0994-62-2001 |
| A-01 | 作業名 | 早出しゴボウ掘り取り |
| A-02 | 作付け体系 | ゴボウ |
| A-03 | 地域 | 九州 |
| A-04 | 場所 | 鹿児島県鹿屋市 |
| A-05 | 実施機関 | 鹿農総センター大隅支場 |
| A-06 | 担当者名 | 大村幸次 |
| A-07 | 試験年月日 | 2005年2月12〜13日、3月29日 |
| A-08 | 天候 | 晴れ |
| A-09 | 地目 | 普通畑 |
| B-01 | 作物分類 | 野菜(根菜類) |
| B-02 | 作物名 | ゴボウ |
| B-03 | 作物品種名 | すなお白肌 |
| B-06 | 収穫日 | 2005年2月12〜13日、3月29日 |
| B-07 | 作物収量 | 90〜110kg/a |
| B-08 | 栽培様式 | 全面マルチ栽培 |
| B-09 | 栽植密度 | 2,270本/a |
| B-10 | 圃場短辺 | 30m |
| B-11 | 圃場長辺 | 100m |
| B-12 | 圃場面積 | 30a |
| B-13 | 試験面積 | 10a |
| B-14 | 土壌の種類 | 火山灰土壌 |
| B-16 | 圃場傾斜度 | 1% |
| B-20 | 畝の高さ | 高畝(15cm以上) |
| B-21 | 畝の条数 | 1畝2条 |
| B-22 | 畝幅 | 110cm |
| B-23 | 被覆資材 | 有孔マルチ(黒) |
| B-24 | 播種様式・株間:条間 | 株間8cm、条間20cm |
| B-25 | 前作 | さつまいも |
| C-01 | 作業分類 | 収穫・運搬 |
| C-02 | 作業名 | 掘り取り |
| C-03 | 機械名 | 試作機 |
| C-04 | 機械製造メーカー | 川辺農研 |
| C-08 | 有効作業幅 | 110cm |
| C-09 | 作業速度 | 1.1km/h |
| C-10 | 進行低下率 | 8% |
| C-11 | 圃場作業量 | 7.7a/h |
| C-12 | 圃場作業効率 | 64.2% |
| C-13 | 総作業面積 | 10a |
| C-14 | 総作業時間 | 1.1h |
| C-17 | >うち旋回作業 | 0.27h |
| C-18 | >うち収穫物取出作業 | 0.83h |
| C-20 | 作業人員 | 1人 |
| C-21 | 燃料の種類 | 軽油 |
| C-22 | 燃料消費量 | 1.7L/10a |
| D-02 | 原報告 | 平成17年度「九州沖縄農業試験研究成績・計画概要集−農業機械・土木」:16頁 |