07-002
![]() |
| 作業技術体系 フローチャート |
| 01 | データ作成年月日 | 2007年11月5日 |
| 02 | データ作成者氏名 | 白澤繁清 |
| 03 | データ作成者所属 | 鹿児島県農業開発総合センター徳之島支場 |
| 04 | データ作成者住所 | 〒891-8114 鹿児島県大島郡伊仙町面縄2092 |
| 05 | データ作成者TEL | 0997-86-2004 |
| A-01 | 作業名 | サトウキビ収穫 | サトウキビ収穫 | サトウキビ収穫 |
| A-02 | 作付け体系 | サトウキビ単作 | サトウキビ単作 | サトウキビ単作 |
| A-03 | 地域 | 九州 | 九州 | 九州 |
| A-04 | 場所 | 鹿児島県大島郡伊仙町 | 鹿児島県大島郡伊仙町 | 鹿児島県大島郡伊仙町 |
| A-05 | 実施機関 | 農業開発総合センター徳之島支場 | 農業開発総合センター徳之島支場 | 農業開発総合センター徳之島支場 |
| A-06 | 担当者名 | 黒木栄一、溜池雄志 | 黒木栄一、溜池雄志 | 黒木栄一、溜池雄志 |
| A-07 | 試験年月日 | 2003年2月10日 | 2003年2月10日 | 2003年4月5日 |
| A-08 | 天候 | 曇り | 曇り | 晴れ |
| A-09 | 地目 | 普通畑 | 普通畑 | 普通畑 |
| B-01 | 作物分類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 |
| B-02 | 作物名 | サトウキビ | サトウキビ | サトウキビ |
| B-03 | 作物品種名 | NiF8 | Ni17 | F177 |
| B-04 | 播種日 | 2/12前作収穫 | 2/12前作収穫 | 2/12前作収穫 |
| B-06 | 収穫日 | 2月10日 | 2月10日 | 4月5日 |
| B-07 | 作物収量 | 4,358kg/10a | 7,620kg/10a | 6,356kg/10a |
| B-08 | 栽培様式 | 春2株 | 春4株 | 夏1株 |
| B-09 | 栽植密度 | 8,000本/10a | 9,750本/10a | 7,056本/10a |
| B-10 | 圃場短辺 | 40m | 40m | 20m |
| B-11 | 圃場長辺 | 90m | 90m | 24m |
| B-12 | 圃場面積 | 36a | 36a | 4.8a |
| B-13 | 試験面積 | 4.9a | 2.0a | 2.0a |
| B-14 | 土壌の種類 | 重粘土壌 | 重粘土壌 | 重粘土壌 |
| B-15 | 土壌含水比(db%) | 19.3% | 19.3% | 19.3% |
| B-17 | 円錐貫入抵抗 | 1.5MPa | 1.5MPa | 0.8MPa |
| B-20 | 畝の高さ | 高畝(15cm以上) | 高畝(15cm以上) | 高畝(15cm以上) |
| B-21 | 畝の条数 | 1条畝 | 1条畝 | 1条畝 |
| B-22 | 畝幅 | 120cm | 120cm | 120cm |
| B-25 | 前作 | サトウキビ | サトウキビ | サトウキビ |
| C-01 | 作業分類 | 収穫・運搬 | 収穫・運搬 | 収穫・運搬 |
| C-02 | 作業名 | サトウキビ収穫 | サトウキビ収穫 | サトウキビ収穫 |
| C-03 | 機械名 | ケーンハーベスタ | ケーンハーベスタ | ケーンハーベスタ |
| C-04 | 機械製造メーカー | 文明農機 | 文明農機 | 文明農機 |
| C-05 | 機械型式 | HC-30 | HC-30 | HC-30 |
| C-06 | 機械の主要諸元 | 29.3kW(39.9PS) | 29.3kW(39.9PS) | 29.3kW(39.9PS) |
| C-07 | 作業幅 | 1.2m | 1.2m | 1.2m |
| C-08 | 有効作業幅 | 1.2m | 1.2m | 1.2m |
| C-09 | 作業速度 | 0.09m/s | 0.11m/s | 0.11m/s |
| C-11 | 圃場作業量 | 2.7a/h | 2.1a/h | 2.9a/h |
| C-12 | 圃場作業効率 | 68.40% | 44.20% | 61.10% |
| C-13 | 総作業面積 | 4.9a | 2.0a | 5.3a |
| C-14 | 総作業時間 | 1.8h | 1.0h | 1.8h |
| C-16 | >うち機械調整 | 0.095h | 0.238h | 0.017h |
| C-17 | >うち旋回作業 | 0.318h | 0.23h | 0.505h |
| C-18 | >うち収穫物取出作業 | 0.16h | 0.055h | 0.192h |
| C-20 | 作業人員 | 2名 | 2名 | 2名 |
| C-21 | 燃料の種類 | 軽油 | 軽油 | 軽油 |
| C-22 | 燃料消費量 | 6.5L/h | 8.3L/h | 6.6L/h |
| C-23 | 使用資材名 | 収納袋 | 収納袋 | 収納袋 |
| C-24 | 使用資材量 | 5袋 | 5袋 | 11袋 |
| C-31 | 被験者性別 | 男 | 男 | 男 |
| C-32 | 被験者年齢 | 50歳 | 50歳 | 50歳 |
| C-37 | 主な作業姿勢,動作 | 立位 | 立位 | 立位 |
| C-40 | 代表的な作業開始日 | 12月20日 | 12月20日 | 12月20日 |
| C-41 | 代表的な作業終了日 | 4月20日 | 4月20日 | 4月20日 |
| C-42 | 代表的な作業開始時刻 | 8:00 | 8:00 | 8:00 |
| C-43 | 代表的な作業終了時刻 | 18:00 | 18:00 | 18:00 |
| D-01 | 作業精度 | 収穫後のトラッシュ率は21.2%、収穫損失は5.1%であった。 | 収穫後のトラッシュ率は17.6%、収穫損失は7.9%であった。 | 収穫後のトラッシュ率は13.5%、収穫損失は5.3%であった。 |
| D-02 | 原報告 | 平成14年度農業機械化試験成績書:53頁 | ||