10-017
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 【写真】 播種作業 |
【写真】 除草剤散布 |
【写真】 汎用コンバイン による刈取り |
【写真】 収穫袋詰め |
【フローチャート】 搾油用菜種の機械化体系 |
| 01 | データ作成年月日 | 2010年10月15日 |
| 02 | データ作成者氏名 | 山田眞理 |
| 03 | データ作成者所属 | 愛知県尾張農林水産事務所農業改良普及課 |
| 04 | データ作成者住所 | 〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 |
| 05 | データ作成者TEL | 052-961-8750 |
| A-01 | 作業名 | 菜種耕起 | 菜種施肥 | 菜種鎮圧 | 菜種播種 | 菜種鎮圧 | 菜種除草 | 菜種中耕 | 菜種収穫 |
| A-02 | 作付け体系 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 | 菜種単作 |
| A-03 | 地域 | 東海 | 東海 | 東海 | 東海 | 東海 | 東海 | 東海 | 東海 |
| A-04 | 場所 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 | 愛知県日進市 |
| A-05 | 実施機関 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 | (有)愛知兄弟社 |
| A-06 | 担当者名 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 | 尾関信一 |
| A-07 | 試験年月日 | 10月11日 | 10月13日 | 10月13日 | 10月14日、17日 | 10月17日 | 10月17日 | 11月25日 | 6月8日、9日 |
| A-08 | 天候 | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ | 晴れ |
| A-09 | 地目 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 | 牧草地 |
| B-01 | 作物分類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 | 工芸作物類 |
| B-02 | 作物名 | 菜種 | 菜種 | 菜種 | 菜種 | 菜種 | 菜種 | 菜種 | 菜種 |
| B-03 | 作物品種名 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 | 搾油用菜種 |
| B-04 | 播種日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 | 10月14日、17日 |
| B-06 | 収穫日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 | 6月8日、9日 |
| B-07 | 作物収量 | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a | 25.1 kg/a |
| B-08 | 栽培様式 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 | 畝栽培 |
| B-10 | 圃場短辺 | 40 m | 40 m | 40 m | 40 m | 40 m | 40 m | 40 m | 40 m |
| B-11 | 圃場長辺 | 140 m | 140 m | 140 m | 140 m | 140 m | 140 m | 140 m | 140 m |
| B-12 | 圃場面積 | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a |
| B-13 | 試験面積 | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a |
| B-14 | 土壌の種類 | その他 | その他 | その他 | その他 | その他 | その他 | その他 | その他 |
| B-16 | 圃場傾斜度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 | 5.6 度 |
| B-19 | 雑草繁茂量・種類 | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス | イタリアンライグラス |
| B-20 | 畝の高さ | 平畝 | 平畝 | 平畝 | 平畝 | 平畝 | 平畝 | 平畝 | 平畝 |
| B-21 | 畝の条数 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 | 多条畝 |
| B-25 | 前作 | ひまわり | ひまわり | ひまわり | ひまわり | ひまわり | ひまわり | ひまわり | ひまわり |
| C-01 | 作業分類 | 耕うん・整地 | 施肥・播種 | 耕うん・整地 | 施肥・播種 | 施肥・播種 | 管理(防除・除草) | 管理(防除・除草) | 収穫・運搬 |
| C-02 | 作業名 | 耕起 | 施肥 | 鎮圧 | 播種 | 鎮圧 | 除草 | 中耕 | 収穫 |
| C-03 | 機械名 | プラウ | ブロードキャスター | アッパーロータリー | 4穴播種機 | アッパーロータリー | ブームスプレヤー | 乗用管理機 | 汎用コンバイン |
| C-04 | 機械製造メーカー | − | − | − | − | − | − | − | ヤンマー(株) |
| C-05 | 機械型式 | − | − | − | − | − | − | − | GS360 |
| C-11 | 圃場作業量 | 12 a/h | 60 a/h | 40 a/h | 15 a/h | 40 a/h | 60 a/h | 15 a/h | 7.1 a/h |
| C-13 | 総作業面積 | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a | 60 a |
| C-14 | 総作業時間 | 5 h | 1 h | 1.5 h | 4 h | 1.5 h | 1 h | 4 h | 8.5 h |
| C-20 | 作業人員 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 | 1名 |
| C-21 | 燃料の種類 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 | 軽油 |
| C-23 | 使用資材名 | − | 炭酸苦土石灰、 IB化成 | − | 菜種 | − | トレファノサイド乳剤 | − | − |
| C-24 | 使用資材量 | − | 300 kg/60a、 80 kg/60a | − | 4 kg/60a | − | − | − | − |
| D-01 | 作業精度 | − | − | − | − | − | − | − | 圃場の傾斜角度が強いと、コンバイン内で種が詰まり溢れが多い。 |
| D-02 | 原報告 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 | 新稲作研究会「平成21年度委託試験・現地試験実証展示圃成績書」 |