1999(平成11)年度 春季大会
第35回通常総会・第34回講演会
会 場
生物系特定産業技術研究推進機構(生研機構)(大宮市)
開催日・主な日程
1999(平成11)年3月30日(火)・31日(水)
| 講演会 | 3月30日・31日 | A会場:研究交流センター2F B会場:基礎技術研究館3F  | 
          
|---|---|---|
| 評議員会 | 3月30日  11:15~12:45  | 
            研究交流センター1F中会議室 | 
| 総 会 | 3月30日  13:10~14:25  | 
            研究交流センター2F | 
| テーマセッション | 3月30日 14:30~16:30  | 
            研究交流センター2F | 
環境保全型農業における農作業問題 | 
          ||
| 小集会 | 3月31日 16:30~18:00  | 
            基礎技術研究館4F | 
カバークロップの利用と農作業 | 
          ||
| 懇親会 | 3月30日 18:00~19:30  | 
            本館3F | 
プログラム
右側サブメニューの「プログラム第1日」・「プログラム第2日」をクッリクしてご覧ください。
大会運営委員会
| 委員長 | 北村 誠  (生研機構) | 
          
|---|---|
| 委 員 | 石川 文武 (生研機構) | 
| 菊池 豊 (生研機構) | |
| 伊吹 俊彦 (生研機構) | |
| 山本 健司 (生研機構) | |
| 宮原 住彦 (生研機構) | |
| 瀧川 具弘 (生研機構) | 
大会参加費等
参加費:    1,500円
          講演要旨集: 1,500円
        懇親会:    4,000円
        昼食代:    1,000円        
ご注意
生研機構内に食堂はありません。また、機構周辺にも食事施設が多くありませんので、昼食を事前に予約されることをお勧めします。昼食ご希望の方は3月24日までに申込用紙へご記入の上、Faxにてお申し込み下さい。


