2002(平成14)年度 秋季大会

シンポジウム -球根および切花生産に関する農作業上の諸問題-

開催地

新潟県 五泉市福祉会館および五泉市周辺市町村

 

開催趣旨

 新潟県はユリの切花およびチューリップ球根生産では全国1、2位の地位にあり、チューリップのように富山県とあわせると日本の90%にもなるものもある。

 しかし、生産地においては労働時間の集中に代表されるように農作業上の問題点も多い。

 そこで、生産現場に最も近いところで、農作業上の諸問題を明らかにし、農作業改善や快適作業環境を追及すべく農作業研究の視点からシンポジウムを開催する。

 

開催日・日程

2002(平成14)年 10月25日(金)~26日(

シンポジウム 10月25日(金)
 13:00~17:00
新潟県五泉市福祉会館3F大会議室

球根および切花生産に関する農作業上の諸問題

話題提供:(課題名はいずれも仮題)
  1. 北陸(新潟県)における切花および球根生産の現状と将来 (新潟県花卉球根農協参事 豊島 正人)
  2. チューリップ球根生産における労働負担の諸問題 (富山県立大学 舘 澄男)
  3. 球根生産の作業改善への取り組みと問題点 (JA五泉よつば花卉球根部会 小林 文夫)
  4. 「ユリ」切花の作業環境の改善に向けて (中魚沼普及センター 高橋 晴美)
懇親会 10月25日(金)
 17:30~19:00
未定
見学会 10月26日(
 9:00~12:30
予定
見学場所:
  • 五泉市(ユリ切花、チューリップ球根植え付け作業など)
  • 新津市(鉢物生産、花卉総合センター)
  • 白根市(切花生産など)
バスは上記の現地視察の後、新潟駅、新潟空港を経由して集合場所の五泉市福祉会館に戻り解散の予定。

 

実行委員会

委員長 伊藤 道秋 (新潟大学
委 員 荒木 肇  (新潟大学
鈴木 正肚 (新潟大学
中野 和弘 (新潟大学
細川 寿  (北陸研究センター
金子 均  (新潟県農業大学校
事務局
(問い合わせ先)
新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センター
耕地生産部 E-mail
〒959-1701  新潟県中蒲原郡村松町石曾根6934
Tel: 0250-58-5737  Fax: 0250-58-7046

 

大会参加費等

シンポジウム:  1,000円
見学会      2,000円
懇親会:      5,000円

会費は当日支払い願います。

 

交通のご案内

  • 新潟まで新幹線の場合; 新潟駅から磐越西線JR「五泉」まで直通もあり。直通がない場合は、新潟から信越線に乗り「新津」で磐越西線に乗り換える
  • 高速自動車道「磐越自動車道」「安田IC」から会場まで約15分

 

宿泊のご案内

 

申込み方法

参加を希望される方は、学会誌の申し込み用紙の要領(郵送・Fax)、または下記のE-mailでの参加申込書記載内容を明記して、新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センターの伊藤E-mail もしくは荒木E-mail 宛(E-mailで申し込む場合はアイコンをクリックしてください。)にお送りください。

送り先(郵送・Fax):
〒959-1701  新潟県中蒲原郡村松町石曾根6934
新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センター
耕地生産部  Tel: 0250-58-5737  Fax: 0250-58-7046

E-mailでの参加申込書記載内容:
氏名(所属・Tel・Fax等)
シンポジウム・懇親会・見学会の参加希望の有無
宿泊(箇所)希望の有無

入会案内

大会案内

バックナンバー

このページのトップへ