2018(平成30)年度 秋季大会
シンポジウム・現地検討会 -大規模畑輪作におけるスマート農業による課題解決の取り組み-
確定版
開催地
協 賛
十勝農業機械化懇話会
開催趣旨
北海道の畑作は小麦,てん菜,バレイショ,マメ類等の輪作を中心に行われてきたが,労働力不足や作付面積の増加により,労働時間が長い根菜類の作付面積が減少しており,転機を迎えている.本シンポジウムでは,現在進行中の「革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)」における取り組みを中心に,北海道の畑作がかかえる課題解決のために実施している地域の取り組みを紹介し,これらの実施に欠かせないスマート農業の取り組み状況を紹介する.
開催日・日程
2018(平成30)年9月20日(木)・21日(金)
シンポジウム | 9月20日(木) 12:00 開場 13:00~17:00 |
とかちプラザ 2F視聴覚室 ※飲食できません(スクリューキャップ付の飲み物のみ持込可) |
---|---|---|
大規模畑輪作におけるスマート農業による課題解決の取り組み基調講演:
総合討論:
|
||
情報交換会 | 9月20日(木) 18:30~20:30 |
トカチ一心 ミートバル |
現地検討会 | 9月21日(金) 8:30~15:00 |
集合場所: とかちプラザ 玄関前 |
見学場所等:
※15:00 帯広空港着 ・ 15:30 JR帯広駅着 ※バスで移動します.自家用車での参加はご遠慮ください |
大会委員会・実行委員会
大会委員長 | 佐藤 禎稔 (帯広畜産大学) |
---|---|
実行委員長 | 辻 博之 (農研機構 北海道農業研究センター) |
事務局 (問合せ先) |
農研機構 北海道農業研究センター 芽室拠点 辻 博之 〒082-0081 北海道河西郡芽室町新生南9-4 Tel: 0155-62-9284 |
大会参加費等
シンポジウム: 1,000円(当日払い:1,500 円)
情報交換会: 4,500円(当日払いはございません)
現地検討会: 2,500円(含昼食代:1,000円)(当日払い:3,500 円(含昼食代:1,000円))
※情報交換会はWEB参加申込を行い,事前払込した方のみ参加可能です
※払込を締切日までに行わなかった場合や,払込が確認できない場合は,当日料金を現地にてお支払ください
※費用はすべて学会員,非学会員ともに同額です
参加申込要領
下記の注意事項を必ずお読みになってから、右側サブメニューの「参加申込」をクッリクして申込手続きおよび事前払込(銀行振込)をしてください。
※事前払込先の銀行口座は,参加申込完了のメールにてご案内いたします。メールアドレスの誤記入にご注意願います
WEB参加申込受付は終了しました
- 1つの入力フォームで申込できるのはお1人分だけです
(グループでの一括申込はできません) - 入力フォームに必要事項を記入してください
- 文字化けしますので書式付文字をコピー&ペーストしないでください
- 郵便番号を入力すると都道府県および住所の市・区・町・村が自動的に表示されますので、住所にはそれ以降の番地等を追記してください
- 入力事項を確認してから送信できます
- 必要事項が未記入の場合は、未記入部分を追加記入してください
- 送信ボタンは1回だけクリックしてください(送信に時間がかかる場合があります)
- 送信が完了すると、本学会から参加申込完了のメールが届きます
- SSL/TLS暗号化通信機能により、セキュリティレベルの向上を図っています
会場および交通のご案内
宿泊のご案内
※ 各自手配してください。