第1日 7月16日(土) 9:30 開会 Changed | |
受付開始: | 8:30~ 農学部総合館3F W302教室 Changed |
---|---|
A 会場: | 農学部総合館3F W322教室 Changed |
B 会場: | 農学部総合館3F W314教室 Changed |
C 会場: | 農学部総合館3F W306教室 Changed |
A 会場-1 座長:星信幸(宮城県古川農試) |
B 会場-1 座長:元林浩太(中央農研) |
C 会場-1 座長:片平光彦(山形大) |
|
---|---|---|---|
9:30~9:45 | A-1 綿マルチ水稲直播栽培水田における窒素等の養分動態 ○上野秀人・細川めぐみ・山下淳・杉本秀樹(愛媛大) |
B-1 小明渠浅耕播種による土壌水分と鎮圧播種効果との関係 ○佐々木豊・谷尾昌彦・建石邦夫(中央農研) |
C-1:Canceled C-2:Changed アスパラガスの伏せ込み栽培におけるもみ殻の培地適性 ○松尾健太郎・山崎篤(東北農研) |
9:45~10:00 | A-2 作期の違いがリビングマルチを導入した水稲生産システムに及ぼす影響 ○林久喜・櫻井美穂・菅原慶子(筑波大) |
B-2 小麦の小明渠浅耕栽培における肥効調節型肥料を用いた省力施肥法の効果 ○谷尾昌彦・佐々木豊・建石邦夫・上村敏彦・泉哲朗・坂上修(中央農研)・渡辺輝夫・深見公一郎(九沖農研) |
C-3:Changed 草姿および着果特性の異なるカボチャ数品種における収穫適性評価 ○嘉見大助・室崇人・杉戸智子・村上則幸・杉山慶太・辻博之(北農研) |
10:00~10:15 | A-3 The effect of living mulch in a paddy rice field on weed growth and rice productivity ○Mananya PANYADHIRA, Keiko SUGAWARA and Hisayoshi HAYASHI (Univ. of Tsukuba) |
B-3 キャベツ減肥栽培におけるペースト肥料局所施用の影響 ○内山知二・佐野修司(大阪環農水総研) |
C-4:Changed 松江在来野菜'津田ナス'の栽培上の特徴を探る ○山岸主門・小山悠・竹中杏奈・井上憲一(島根大) |
10:15~10:30 | A-4 「うね内部分施用技術」の汎用化-全面マルチレタス作への適用- ○屋代幹雄・齋藤秀文(中央農研)・松尾健太郎(東北農研)・石丸雅邦・佐久間大輔(井関農機) |
B-4:Canceled 討 論:Changed |
討 論:Changed |
10:30~10:45 | 討 論 | 休 息:Changed | 休 息:Changed |
A 会場-2 座長:長崎祐司(近中試農研) |
B 会場-2 座長:庄司浩一(神戸大学) Changed |
C 会場-2 座長:伊吹俊彦(畜草研) |
|
---|---|---|---|
10:45~11:00 | A-5 ショットガン直播機で行う鉄コーティング種子の水稲湛水直播-鉄コーティング種子に催芽籾を用いる効果- ○深見公一郎・田坂幸平・土屋史紀(九沖農研)・佐々木豊(中央農研) |
B-5 メタン発酵消化液の液肥利用体系に関する研究―作業時間の計測と分析― ○大土井克明・森遼一・平尾昭広・清水浩・中嶋洋・宮坂寿郎(京都大) |
C-5 北海道における春コムギ-カバークロップ一年輪作体系の有効性 1. 窒素収支からみたの肥料効果の検証 ○永山 毅・平田聡之・荒木肇(北海道大) |
11:00~11:15 | A-6 水稲無コーティング種子の代かき同時播種栽培の苗立ちと収量 ○白土宏之・山口弘道・福田あかり・福嶌陽・大平陽一・持田秀之(東北農研) |
B-6 メタン発酵消化液の液肥利用体系に関する研究―作業時間算出モデルの構築― ○大土井克明・森遼一・平尾昭広・清水浩・中嶋洋・宮坂寿郎(京都大) |
C-6 北海道における春コムギ-カバークロップ一年輪作体系の有効性 2.コムギ生育期間における無機養分の動態 ○平田聡之・永山 毅・荒木肇(北海道大) |
11:15~11:30 | A-7 広畝成形同時播種方式による汎用播種効果の検証 ○星信幸・浅野真澄・鈴木和裕(宮城県古川農試) |
B-7 RTK-GPSによるマニュアスプレッダの散布作業時の走行軌跡について ○申宝明・佐藤禎稔・岸本正(帯広畜産大) |
C-7 カバークロップと耕うん方法が土壌線虫相に与える影響 ○伊藤崇浩・小松崎将一(茨城大)・荒城雅昭(農環研) |
11:30~11:45 | A-8 湛水直播機を用いた水稲無代かき湛水直播栽培 ○進藤勇人(秋田農技セ農試)・片平光彦(山形大)・齋藤雅憲・佐々木景司・佐藤雄幸(秋田農技セ農試) |
B-8 浅耕栽培したダイズへの牛ふんペレット堆肥の施用効果(その2) ○増田欣也(九沖農研)・井上拓治(八女普及セ)・小田原孝治(福岡農総試筑後) |
C-8 カバークロップと耕うんが土壌炭素へ与える影響について ○東達哉・小松崎将一(茨城大)・白戸康人(農環研)・三浦重典(中央農研) |
11:45~12:00 | 討 論 | 討 論 | 討 論 |
12:00~13:00 | 昼 食 Changed |
---|---|
13:00~13:45 | 総 会 (農学部総合館3F W322教室) Changed |
13:45~14:30 | 受賞講演 (農学部総合館3F W322教室) Changed |
14:30~15:15 | 緊急集会「東日本大震災への対応について」 (農学部総合館3F W322教室) Changed |
A 会場-3 座長:佐々木豊(中央農研) |
B 会場-3 座長:林久喜(筑波大) |
C 会場-3 座長:吉永慶太(生研センター) |
|
---|---|---|---|
15:30~15:45 | A-9 水稲「にこまる」に対する芋焼酎廃液濃縮液の施肥としての利用 ○増田欣也・住吉正(九沖農研 |
B-9 脱塩・乾燥クラゲを利用した水稲有機栽培 -米ぬかとの併用および雑草前歴の違いによる水稲収量と雑草発生量- ○杉本秀樹・和田尚子・荒木卓哉・上野秀人(愛媛大)・諸隈正裕(香川大) |
C-9 作業性評価に基づく電動式アスパラ収穫ハサミの改良 ○菊池豊・小林恭(中央農研)・田中亨(金星大島工業(株))・坂本隆行・越智資泰(広島総技研) |
15:45~16:00 | A-10 湛水直播水稲「ふくいずみ」の低コスト化を目指した施肥改善 ○増田欣也・田坂幸平(九沖農研) |
B-10 インドネシア チアンジュール県での有機水稲栽培の展開と土壌炭素蓄積量 ○小松崎将一(茨城大)・M FAIZ Syuaib(ボゴール農科大)・東達哉(茨城大) |
C-10 乗用トラクタの高速走行時の座席振動(第2報)-トレーラけん引時の座席振動 ○菊池豊(中央農研)・武田純一・長坂佳奈子・及川忠(岩手大) |
16:00~16:15 | A-11 水稲乾田直播栽培圃場における漏水対策について ○冠秀昭・大谷隆二・関矢博幸・天羽弘一・中山壮一(東北農研) |
B-11 落ち葉処理槽(循環槽)中の有機物分子構造特性による分解過程の評価(続報) ○田島淳・加藤雅義・渡辺慎太郎(東京農業大)・橋本洋平(三重大)・樹野淳也(近畿大) |
C-11 作業者装着型農作業アシスト装置の研究(第2報) ○山下貴史・牧野英二・塙圭二(生研センター)・出口翔一・米田隆志(芝浦工業大) |
16:15~16:30 | A-12 寒地における水稲乾田直播時へのグレーンドリル利用時の播種深度の重要性と調整 ○辻博之・林怜史・君和田健二・宮浦寿美・澁谷幸憲(北農研) |
B-12 不耕起・草生栽培による有機野菜の生産―温室効果ガスと養分循環― ○八木岡敦・小松崎将一(茨城大)・金子信博(横浜国大) |
C-12 人間の感性を考慮したエンジンチェンソーの開発研究(第7報)―枝払い作業を模擬したチェンソー振り回し作業における身体負担― ○杉下悠・山下淳(愛媛大) |
16:30~16:45 | A-13 エアーアシスト条播に補助流の適用は有効か?―播種噴頭管内での補助流の作用による風速と種籾落下速度の解析- ○Loan Nguyen Thi Thanh・帖佐直・東城清秀(東京農工大) |
討 論 | C-13 農業機械作業における農業者個人特性の把握と分類の試み ‐農業機械作業質問紙の作成のための予備調査‐ ○水庭佳奈子(筑波大) |
16:45~17:00 | 討 論 | 休 息 | 討 論 |
18:00~20:00 | 懇親会 (ホテルアバンシェル京都 屋上ビアガーデン) Changed |
---|