2015(平成27)年度 春季大会
第51回通常総会・第50回講演会
改訂6(確定)版
会 場
開催日・主な日程
2015(平成27)年(※3月18日(水))・3月19日(木)・20日(金)
評議員会 | ※3月18日(水) 14:00~16:00 |
新川区民館(5・6号室) |
---|---|---|
講演会 | 3月19日(木) 10:00~17:45 3月20日(金) 9:15~12:15 |
A会場:シーズホール B会場:講義室(管理研究棟内) |
総 会 | 3月19日(木) 11:30~12:00 |
A会場:シーズホール |
テーマ セッション |
3月19日(木) 13:00~15:00 |
A会場:シーズホール |
中山間地域農業再生のための農作業の新展開
趣旨:中山間地域は,わが国の歴史・文化に大きな貢献をしてきた一方で,経済性を優先した結果農業や林業の海外依存度が高まることで産業としての地位が低下し,過疎化の進行に歯止めがかからず,耕作放棄地や空き家が増加することで集落機能低下が大きな社会問題となっています.機能低下にともなう大きな問題の一つとして,野生鳥獣による農作物被害があり,農家の営農継続にも大きな影響を及ぼしています.対策として防護柵や追い払い,さらには捕獲を組み合わせることで対応してきたところですが,それらを実施する担い手を今後いかにして確保するかという課題もあります.また,対策作業については対症療法的で作業体系として整理されていないため,改良や導入支援の面で甚だ非効率な状況にあります. |
||
研究交流会 | 3月19日(木) 18:00~20:00 |
八菜(ららぽーと柏の葉 3F) |
見学会 | 3月20日(金) 13:15~14:45 |
環境健康フィールド科学センター |
※ 見学会に参加される方は、13:15までに管理研究棟玄関前に集合してください |
プログラム
右側サブメニューの「プログラム第1日」・「プログラム第2日」をクッリクしてご覧ください。(確定版)
大会運営委員会
委員長 | 高垣 美智子 (千葉大学大学院園芸学研究科) |
---|---|
委 員 | 小原 均 (千葉大学環境健康フィールド科学センター) |
村田 義宏 (千葉大学環境健康フィールド科学センター) | |
米川 智司 (東京大学農学生命科学研究科附属生態調和農学機構) | |
久保田 浩史 (東京大学農学生命科学研究科附属生態調和農学機構) | |
事務局 | 千葉大学環境健康フィールド科学センター 小原 均 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉6-2-1 千葉大学環境健康フィールド科学センター Fax: 04-7137-8008 |
講演について
- 講演は1課題15分(発表12分・質疑応答3分)とします
- 講演ではPCプロジェクタのみ使用可能です
- PCプロジェクタを使用する場合は各自PCを持参してください
- 講演要旨の筆頭者および講演会での口頭発表者は本会会員(2014(平成26)年度までの会費完納会員または2015(平成27)年度新入会員であることが必要です。会員でない場合は入会手続きをしてください。また、2014(平成26)年度までの会費未納の会員は速やかに会費を納入してください
講演申込要領
下記の注意事項を必ずお読みになってから、右側サブメニューの「講演申込」をクッリクして申込手続きをしてください。
(申込受付は終了しました)
- 1つの入力フォームで申込できる講演数は1つだけです(1つの演題のみ)
- 入力フォームに必要事項を記入してください
- 郵便番号を入力すると都道府県および住所の市・区・町・村が自動的に表示されますので、住所にはそれ以降の番地等を追記してください
- 文字化けしますので書式付文字をコピー&ペーストしないでください
- 「著者氏名(所属)」欄には、例えば「細川寿(中央農研)・○林久喜・瀧川具弘(筑波大)」のように記入してください。口頭発表者には「○」を付けてください
- 「キーワード1」・「キーワード2」欄には講演内容に関係深い語句を記入してください。プログラムの編成に使用します
- 入力事項を確認してから送信できます
- 必要事項が未記入の場合は、未記入部分を追加記入してください
- 送信ボタンは1回だけクリックしてください(送信に時間がかかる場合があります)
- 送信が完了すると、本学会から講演申込完了のメールが届きます
- SSL暗号化通信機能により、セキュリティレベルの向上を図っています
講演要旨原稿および講演要旨概要原稿
下記の注意事項および原稿作成要領にあるPDFファイルおよび各原稿作成例ファイルを必ず参照しながら、テンプレートファイルを使って作成し、右側サブメニューの「原稿送付」をクッリクして送付手続きをしてください。
※ 原稿作成要領に従っていない原稿は、修正を依頼して再提出していただきます。
(送付受付は終了しました)
※ 原稿が遅れた場合は、発表をお断りする場合があります。
※ 原稿に関する問い合わせ先は、大会運営委員会事務局になります。
- 1つの入力フォームで送付できる原稿の演題数は1つだけです
- 入力フォームに必要事項を記入してください
- 文字化けしますので書式付文字をコピー&ペーストしないでください
- 送付可能な講演要旨ファイルはWord・一太郎・PDFファイルです。特殊フォントを使用する場合はPDFファイルにフォントを埋め込んでください
- 送付された講演要旨ファイルをプリントアウトし、モノクロオフセット印刷の原稿にしますので、写真や図はモノクロで作成してください
- 講演要旨ファイル名は「発表者氏名.doc/docx/jtd/pdf」としてください
- 1人の発表者が複数課題発表する場合は、「発表者氏名①.doc/docx/jtd/pdf」、「発表者氏名②.doc/docx/jtd/pdf」のようにしてください
- 送付可能な講演要旨概要ファイルはWord・一太郎のみです。PDFファイルは送付できませんので注意してください
- 講演要旨概要ファイル名は「発表者氏名(概要).doc/docx/jtd」としてください
- 1人の発表者が複数課題発表する場合は、「発表者氏名(概要)①.doc/docx/jtd」、「発表者氏名(概要)②.doc/docx/jtd」としてください
- 送信できるファイル容量は講演要旨ファイル・講演要旨概要ファイル合わせて2MB以内です。写真や図を多用している原稿は解像度等に注意してください
- 入力事項を確認してから送信できます
- 必要事項が未記入の場合は、未記入部分を追加記入してください
- 送信ボタンは1回だけクリックしてください(送信に時間がかかる場合があります)
- 送信が完了すると、本学会から原稿送付完了のメールが届きます
- SSL暗号化通信機能により、セキュリティレベルの向上を図っています
原稿作成要領
講演要旨(農作業研究第50巻別号掲載用)・講演要旨概要(農作業研究第50巻2号掲載用)原稿共通
講演要旨原稿用(農作業研究第50巻別号掲載用)
講演要旨概要用(農作業研究第50巻2号掲載用)
大会参加費等
参加費: 3,000円(講演要旨集代を含む)
研究交流会: 5,000円(学生3,000円)
講演要旨集代(追加分): 1冊 1,500円
※ 終身会員および名誉会員は、参加費(講演要旨集代を含む)が無料になります。
参加申込要領(研究交流会参加および講演要旨集購入部数の申込)
下記の注意事項を必ずお読みになってから、右側サブメニューの「参加申込」をクッリクして申込手続きをしてください。
(申込受付は終了しました)
- 1つの入力フォームで申込できるのはお1人分だけです
(グループでの一括申込はできません) - 入力フォームに必要事項を記入してください
- 文字化けしますので書式付文字をコピー&ペーストしないでください
- 郵便番号を入力すると都道府県および住所の市・区・町・村が自動的に表示されますので、住所にはそれ以降の番地等を追記してください
- 入力事項を確認してから送信できます
- 必要事項が未記入の場合は、未記入部分を追加記入してください
- 送信ボタンは1回だけクリックしてください(送信に時間がかかる場合があります)
- 送信が完了すると、本学会から参加申込完了のメールが届きます
- SSL暗号化通信機能により、セキュリティレベルの向上を図っています
会場および交通のご案内
- 交通アクセス ※ 自動車でのご来場はご遠慮ください
- キャンパスマップ(柏の葉キャンパス)
宿泊のご案内
※ 各自手配してください。